日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2006.12.10  No.1193
日本共産党新座市委員会
都市計画税を6年連続値上げ
新座市行革本部が報告 市長公約投げ捨て
 先月のにいざ民報でお知らせしたように、新座市は「市財政が大変」として3年連続の行革(市民負担の増加とサービスの低下)を計画しています。11月24日に新座市行財政改革推進委員会が開かれ、「行革」本部での検討結果が報告されました。(下表参照)

 市民負担の増加では、都市計画税を毎年約6200万円ずつ平成22年度まで連続して値上げすることを決めた上、再来年以降も国民健康保険税(医療分)や下水道使用料値上げを決めています。

 都市計画税は市が税率を決められる税金で、須田市長は都市計画税引下げを公約して再選されたこともありましたが、6年連続の引上げはその公約を見事に投げ捨てるものです。

 市民サービスのカットでは、市民葬の補助金を1万円削減、チャイルドシート購入補助、遺児手当の廃止などを報告。一方、シャトルバスの運行は10月に利用状況調査をおこない、その結果をみて判断するとしています。

 市民から批判が多かった集団資源回収事業補助金、敬老祝金、私立幼稚園就園費補助金カットなどは、本部会議では現状維持となりました。市民への影響額は当初の2億円にはなりませんが、都市計画税だけでも毎年6000万円以上の増税になります。

 日本共産党市議団は、「大型事業の凍結・スローダウンこそ必要で、市民負担の増加やサービスカットをおこなうべきでない」と市長に申し入れ、12月市議会でも論戦します。ぜひ傍聴においで下さい。
サービスカットの主なもの
あなたの声を聞かせて
あやべ澄子 日本共産党県暮し福祉対策責任者
あやべ澄子  日本共産党埼玉県委員会は「埼玉青年雇用アンケート」を始めました。
 「正社員になりたい。親に迷惑かけっぱなしで」(22歳・男・派遣)「月70時間も残業しても残業代はつかない。昼休みもとれない」(22歳・女・正社員)「もっと派遣を正社員にした方がいい。

貧富の差が激しい原因」(32歳・男・正社員)など切実な声がたくさん寄せられています。
 私は「派遣やパートなどの不安定雇用で若者はがまんを強いられています。いっしょに変えていきましょう」と大宮駅で訴えました。青年が希望を持って人間らしく働ける社会を!
代表世話人に弓矢牧師(新座・志木教会)
『東野・憲法九条の会』が結成総会
 11月26日『東野・憲法九条の会』の結成集会が東北コミセンで開かれ、60名余の方々が参加されました。第一部では結成までの経過が報告され運動の進め方や会則を決定し八名の世話人を選出。代表世話人に新座・志木教会牧師の弓矢健児さんを選びました。

 茂木さんのピアノをバックに松本さんの歌唱指導で一息入れた後、第二部の俳人・金子兜太さんが記念講演。 87歳の金子兜太さんは「健康年齢は70歳」と前置きして約一時間にわたって講演されました。

 秩父の開業医の子として生まれ、農民たちの悲惨な困窮生活を見て「これを打開するには戦争しかない」と信じていた少年時代。海軍主計中尉となって派遣されたトラック諸島で補給を絶たれ、飛行場の建設にあたっていた軍属たちが、隊の中で差別されて餓死者が続出したこと。敗戦後、引き揚げ船の船上から餓死者を埋めたトラック島の山頂を眺めながら<水脈の果て炎天の墓碑を置きて去る>という句を詠み、「平和を守る」ことを誓ったことなどを振り返って語られました。

 最後に「不易流行」という芭蕉の言葉を紹介。不易とは、変えてはならないものを心にしっかり持つこと、流行とは状況につられて信念を変える軽薄さと説明され、平和を守る「不易」を続けようと語って、参加者に深い感銘を与えて講演を締めくくられました。

(岡田)
これでいいのか新座の財政革新懇が学習会
 新座市革新墾は4日、「これでいいのか新座市の財政」をテーマに学習会を開き28名が参加しました。

 初めに工藤市議が「新座市の財政力は全国では上位。大型事業を廃止・凍結すれば高齢者や障がい者の福祉切捨てをしないですむ」と報告。市職員や教員、建設業者から「安上がりの市政ではなく教育や福祉の切捨てを跳ね返そう」と活発な発言が続きました。
公立保育園をなくさないで

 公務員を攻撃するマスコミ宣伝がありますが、私たちは市民に喜ばれる仕事を目指しています。
 来年度、保育士は退職などで10名減り一つの保育園がなくなる数です。市は退職者分を補充せず公立保育園民営化を決定しています。財政的にも公立保育園つぶしが誘導され、練馬区ではベネッセなどの企業経営の保育園は園長も保育士も一年契約。労働条件が厳しく三ケ月で辞めていく人も多い。これでは子どもの発達の保障はない。正規雇用の創出は若い世代の自立と市財政を豊かにするのとつながっています。
(保育士の発言から)
「へぇー意外と財政力あるんだ」
新座市の財政力は上から130番目
 「新座市はカネがない」「大きな企業もないから財政が厳しい。」と思っている方が多いと思います。ところが、意外にも新座市は財政力があり、自主財源もしっかりした自治体です。

 『全国都市財政年報』(日本経済新聞社刊)によると全国732市の中で新座市の財政力は上から130番目。(下表参照)

 財政力指数とは、標準的な行政活動をおこなうのに必要な財源をどのくらい自力で調達できるかをあらわしたもので、自治体の財政基盤の強さを現しています。1以上は財政力が豊かであるとして、国からの地方交付税は交付されません。

 トヨタの法人税収入が入る愛知県豊田市が一位で次に武蔵野市、碧南成田市と続き、新座市は上位130位でした。

 市民一人当たりの住民税額も全国上位。お金がないのではなく、問題は使い方にあるのです。
財政力指数
水道道路など、危険ケ所の改善を
市民の声を新座警察署などヘ
 日本共産党は「市民アンケート」で市民から寄せられた危険ケ所を調査し改善を要望しています。

 党畑中馬場後援会は12月5日、新座警察署と新座市建設部に安全対策等の要望書を提出しました。

 新座警察署交通課には、畑中―丁目ジャパン前の手押し信号機設置や馬場県営住宅前の横断歩道のペイント、通学路の一時停止設置などを要望。建設部の道路用地課と道路整備課には水道道路の拡幅や亀裂の入った歩道の改善などを要望しました。いずれも現場を確認して対処することになりました。

 交渉には工藤市議が同席しました。
12月市議会に提出された市民からの陳情
●チェーン店の加入を促進する条例の制定を求める陳情書(すきっぷたうん商店会会長 小峰巌氏など18商店会長より)文教経済常任委員会

●障害者自立支援法に関する陳情書(こぶしの森保護者会代表 岩田直子氏より)厚生常任委員会

●尾崎吉明市議の市議選時住所認定に関する陳情書(新座を考える市民の会より)文教経済常任委員会

●西武鉄道(株)との「住宅地造成事業施行協議書」に関する陳情書(西部住宅汚水処理組合より)総務常任委員会

●「市長多選自粛条例の制定に関する陳情書」(新座を考える市民の会より)総務常任委員会
← 前号  |  インデックス  |  次号 →