日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2008.6.8  No.1268
日本共産党新座市委員会
6月議会始まる
第六中学校を大規模改修
 6月定例市議会は6月6日から23日まで18日間の日程で開催されます。

 市長選目前の議会ですが目立った施策はなく、主な補正予算はアスベスト含有率が1%から0・1%に強化されたことに伴う公共施設の分析調査費、また、二年計画でおこなう第六中学校の大規模改修工事請負契約の締結が提案されています。

 第六中学校の工事は、鉄筋コンクリート4階建て校舎の屋上防水と外壁改修。内装はトイレを乾式型に全面改修、普通教室等のフローリング貼り、黒板、ロッカー、掃除具入れの交換などです。請負業者はダイレクト型制限付き一般競争入札の結果、埼玉建興(株)(川口市青木)が、2億8644万円で契約しました。

 党市議は3月議会で「乳児健診とポリオ予防接種の実施場所が保健センターだけでは遠くて幼児を持つ方が大変だ」と要望。市民会館と大和田公民館が会場として追加され予算化されました。

 その他、条例一部改正3件、新座市監査委員、固定資産評価審査会委員の人事案件が4件、市民からの陳情が5件あり、一般質問は22人が行います。日本共産党の6人の市議は市民要望に基づき全員が一般質問をします。どうぞ傍聴におでかけ下さい。
〈6月議会に提出された陳情書〉
陳情件名、陳情代表者名、陳情の趣旨 敬称略
歩道設置に関する陳情書 畑中地区の自然を守る会 伊東謙二
(市道53-12号線に幅2・5mの歩道設置と水道道路交差点に信号機を)
義務教育費国庫負担制度の堅持を求める陳情書 新座市教職員組合 渡辺徳治
(負担率を2分の1に復活するよう関係機関に意見を)
保健室に外線電話の設置を求める陳情書 新座市教職員組合 渡辺徳治
(緊急時に迅速な対応ができるよう小中学校の保健室に)
過剰な農薬取締り法により植物からなる農業用有機資材を締め出す不法な行政指導の改善を求める陳情書 合資会社緑源社長 諸百合子
(病虫害予防に漢方植物有機資材が使用できるよう改善を等)
「新座市長多選自粛条例」の制定に関する陳情書 新座市のありかたを良くする市民の会 高橋善男
(3期を超えて在任しない自粛に努める条例制定を)
6月議会日程
なごやかに 福祉フェスティバル
福祉フェスティバル
桜井はる子さん ピエロさん 石島陽子市議
 6月1日青空の下、福祉の里で第15回福祉フェスティバルが開催されました。障害者団体や老人クラブ、保育園やボランティア団体等82団体が発表や展示を通して交流、理解を深める場となりました。
国民のふところ暖める政治こそ
桜井はる子

 6月1日、福祉の里でおこなわれた新座市福祉フェスティバルに初めて参加しました。

 集まった方たちとの出会いはあらためて「福祉」の充実には何が必要かを考える機会となりました。

 「学童保育の会」の方は「新座市の学童保育は殆どが定員70名を越えています。国のいう分園の対象です。入所希望は増えているので増設、増所しなければ大変です」

 NPO法人の方たちが運営している喫茶店でのお話では「販売しているクッキーやお菓子を作るのに必要なバターが不足しています。今日は仕入れができたけれど今後のことを考えると心配です」

 日本共産党は、子どもたちが放課後も元気で伸び伸び過ごせるよう学童保育所の増設を求めています。また酪農や農業を守り、諸物価の値上げを抑える政策を発表しています。いま政治に求められているのは社会保障や国民の家計を暖めることです。

(桜井はる子・党衆院埼玉4区予定候補)

6月議会で質問します!
日本共産党市議会議員の一般質問項目と質問日
小鹿伸衛市議 6月13日(金) 3番目
  1. 後期高齢者医療制度について
1制度廃止の声が世論だが市長の考えは。
2保険料の引下げを。
3埼玉県の保険料引下げの努力を問う。
4資格証明書は発行するな。
5保険証の改善を。
6健診費は無料に。
7人間ドックや保養施設の補助を。
  1. 「行革リストラ」で削られた林間学校補助やタクシー券補助、商店街街路灯電気料補助等の復活を。
  1. 交通量が多く、上下水道も整備済みの私道については整備を。(石神5丁目、関設備前、池田5丁目)
  1. 市営墓園の管理料の一括納付書が送られてきたが、分割納付できるよう改善を。
小野大輔市議 6月13日(金) 4番目
  1. 新座団地の武蔵野銀行新座支店が新座駅前に移転する。窓口業務を残すよう市長から要望を。
  1. 年金生活の高齢者や低所得者にとってURの家賃負担が重い。借り上げ市営住宅の設置を。
  1. 民間のフットサルコートが高額だ。就労後の若者が集えて健全に楽しめるよう使用料補助を。
  1. 東北出張所利用者より、冬寒く夏暑いとの苦情がある。二重ガラスの設置などで改善策を。
  1. 市道21-57号線(野火止5丁目)の振動対策を。
  1. 柳瀬川の土手を散策する方のために、土手への階段にスロープや手すりなどで安全対策を。
笠原進市議 6月14日(土) 4番目  休日議会
  1. 義務教育は父母負担の軽減を図るべき。学級費や紙代の徴収を新たに始めた学校があるのはなぜか。
  1. 後期高齢者医療制度の埼玉県の保険料は高い。保険料引下げと高齢者健診料は無料に。
  1. 市内建設業者の倒産が相次いでいる。地域経済振興の対策強化を。
  1. 新市長は、地下鉄12号線延伸や観光都市ではなく、市民の暮らしを守る市政こそ求められている。
  1. 市民の固定資産税の値上げと比べ、東電などの道路占有料が10年間も見直されていない。改善を。
  1. 集会所の調理場が狭く、冷蔵庫もなく社協支部等の「ふれあい会食」の実施に困っている。改善を。
石島陽子市議 6月17日(火) 2番目
  1. 今年三月のひばりヶ丘駅北口線整備事業の説明会ではエレベーター、エスカレーターの早期設置の要望が強かった。駅前広場の整備完了を待たず、先行しての設置を新座市から働きかけるべき。
  1. 住民は都市計画道路保谷・朝霞線(27m4車線)の計画見直しを求めている。国・県に働きかけよ。
  1. けやきの家や他の障がい者施設が新体系に移行する。利用者増に備え施設の建替え、改修、新設を。
  1. 第四期介護保険事業計画では介護保険利用実態調査での市民の声を反映せよ。
1安心して入所できる施設整備。
2保険料の引下げ。
3老々介護。
4ケアマネージャーの要望。
5介護サービス減少の改善。
工藤薫市議 6月17日(火) 3番目
  1. 新座市での地球温暖化対策について。
1住宅への太陽光発電導入への補助を。
2廃食用油の活用を。
3公用車の中のディーゼル車買換えを。
  1. 保育園の新増設を。公務員住宅650世帯の転入に伴い、栄、池田、畑中、馬場地域の保育園対策を。
  1. 交通安全及び道路問題。
1自転車の原則車道走行について。歩行者、自転車が安心して利用できる道路整備を。
2県道の手押し信号機の待ち時間。
3榎木ガード。
4県営馬場団地から宮上橋の安全。
  1. 国民健康保険税の減免を。所得の激減や医療費増大などに対応できるよう具体的な減免要綱を。
朝賀英義市議 6月17日(火) 4番目
  1. シャトルバス廃止後、庁内検討委員会の報告を検討し、早期に市内循環バスの実現を。
  1. 放課後児童保育室の指定管理者の契約期限がくるが、現在の指定管理者で継続すべきではないか。
  1. 国家公務員宿舎の建設について。現状と対応は。
  1. 人事異動のあり方として、一年での異動は原則おこなうべきではないのではないか。
  1. 福祉タクシー券の利用について、柔軟性のある対応を検討すべきではないか。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →