日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2010.10.3  No.1384
日本共産党新座市委員会
学校は暑いよ 平均35度  最高40度
9月7日 12時頃の気温

 記録的な猛暑となった今年、9月7日に教育委員会がおこなった教室等の温度測定によると、教室の平均気温は35度、屋上に近い教室は40℃になっていたことがわかりました。

 共産党は「早急にエアコンを設置し、学習環境の改善」を要望しています。


<近隣市のエアコン設置状況>

和光市   100%

朝霞市   4校に設置(県道に面した
学校や粉塵で窓の開けられ
ない学校)

戸田市   100%

さいたま市 100%

街づくりは“情報公開”と“住民合意”で
富士見市で、共産党主催の「まちづくりシンポジウム」
 27日、“きらり富士見”で、「山室・勝瀬地区の街づくりを考えるシンポジウム」が開かれ、地権者や農協、副市長など、約二百名が参加しました。

 広大な17ヘクタールの調整区域に三井不動産が店舗面積8万2千平米、3千台の駐車場という巨大ショッピング・ららぽーとの建設計画があったが、全地権者の同意がなく08年3月に三井は計画を断念。

 今後は地権者(農家)の七割が後継者不足の中で、何よりも大事なのは「全住民への情報公開と合意」に基づく街づくりです。

 10年後の街を想定し大型店舗の出店による商店、交通、青少年、治水等の環境影響評価をおこない、大型店も地域の一員として地域貢献を求めていこうと呼びかけました。

日本共産党 塩川てつや衆議院議員
「若者の就職難解決を」など
共産党提案の意見書が全会一致で採択
 日本共産党は9月議会で「若者の就職難解決のためにも正規雇用のルール作り等を求める意見書」「学級規模引き下げを来年度から実行することを求める意見書」「国民健康保険への国庫負担増額を求める意見書」等を提案し、全会一致で採択されました。

 学生の就職率は史上最低となり深刻です。新座市議会として政府に下記の意見書を送付します。

 また「民意を締め出す比例定数の削減をしないよう求める意見書」は、共産、公明党、無所属の賛成多数で採択されました。政和会(自民党)、刷新の会(民主系)は反対。

 佐原市議(刷新)は、「民意の反映は比例区であることには同意する。」と言いながら反対討論。

 笠原市議(共産)は「参院選挙の結果をみても自民民主の二大政党は55%の得票で議席の8割を占めている。死票の多い小選挙区こそ見直すべきだ。民意を反映する比例定数は減らすべきでない」と賛成討論をしました。
若者の就職難解決のために
正規雇用のルール作り等を求める意見書


 今春の学生の就職率は史上最悪となり、来春も同様の厳しさです。総務省の労働力調査によると15歳から24歳の完全失業者は50万人にのぼり、失業率は9.1%となっています。
 若者の雇用の約半数が非正規雇用です。働いても働いても年収200万円以下のワーキングプアが1000万人を超えました。
 労働者派遣法を改正し、正規雇用を当たり前にするルール作り、最低賃金の引き上げが必要です。
 「若者から夢と希望を奪う社会でいいのか」が今鋭く問われています。雇用を確保し、安心して暮らせる社会を政治の力で作ることを求めます。
          埼玉県新座市議会

 内閣総理大臣様
 総務大臣様
 経済産業大臣様
9月議会 各会派の態度
自衛隊機の騒音問題を追及
 朝賀英義議員
朝賀ひでよし議員

 朝賀英義議員は9月議会で「自衛隊朝霞駐屯地の航空機騒音の問題」などを取り上げました。

 「栄地域の市民から、『自衛隊の航空機の音がうるさいが、何かあるのか』との声がある。自衛隊朝霞駐屯地に東部方面総監部が移転され、幹部の移動などでヘリコプターなどの飛ぶ機会が増えているのではないか。」と質しました。

 市は「騒音の苦情が寄せられた際に自衛隊に問い合わせるが、『航空機の特定はなかなか難しい』との答えです」と述べました。

 朝賀議員は「航空機の住宅地の上空飛行は避けるよう、自衛隊に申し入れよ」と要望しました。

 また、「自衛隊観閲式が10月24日に予定され、今年は米軍の戦闘機とヘリコプターが初めて参加する計画が報道されている。騒音がさらに心配される。市長は米軍は参加しないよう申し入れるべきだ」と主張。

 市長は「国の防衛施策にも関連するし、近隣の国々の情勢もあるので一市長が意見を述べることではない」などと答えました。

自衛隊観閲式反対集会
差別と戦争 なくなる日まで
女優の有馬理恵さんが記念講演 --新座母親大会--
迫真迫る一人芝居「釈迦内柩唄」有馬氏
 迫真迫る一人芝居「釈迦内柩唄」有馬氏

 9月26日、野火止公民館で第36回新座母親大会が開かれ、約250名が参加しました。
 記念講演に登場した女優の有馬理恵さんは、「差別と戦争をなくすために演劇人として生きる」と語り、ライフワークとしている“釈迦内柩唄”(水上勉作)を20分の新座バージョンで迫真の演技でみせてくれました。
 イラクで捕らわれたカメラマン郡山氏と結婚。マスコミのバッシングを跳ねのけ、現在はフィリピンの元慰安婦ロラマシンの生涯を演じています。
 その明るく強い生き方に圧倒された講演でした。

(記・工藤市議  写真・市瀬陽三氏)

住民に情報公開と説明会を
旧新座小跡地利用の問題
小野大輔議員
小野だいすけ議員

 小野大輔議員は9月議会で、「旧新座小学校跡地利用について」一般質問しました。

 市長は、3月議会の一般質問の時は、「旧新座小跡地については全部売ることはしない。部分的売却し、地域の方が必要な施設については今後、考えていく。」と答弁をしていました。

 しかし、9月議会では3月議会の答弁を翻し、「部分売却は、(利益が出ないから)あきらめる。全部売却を検討していく」「旧新座小跡地は、建設時に大量のガラ(建築廃材)埋設してあること、下水管が校庭部分を通っていることから、部分売却しても売却益が出ないため、学校法人など旧新座小をそのまま使用してくれる団体への売却を検討する」と述べています。

 小野議員は、「3月議会の答弁とまったくちがう検討をしている。このままでは、庁内検討委員会と地域住民の考えはかい離していく一方ではないか」「すぐにでも住民説明会などを行い、地域住民の声を聞くべきだ」と迫りました。

 市は、「説明会など地域の声を聞くために検討はしていきたい」と答弁しましたが、具体的な日時は明言しませんでした。

 学校法人などへ全部売却の方向 --庁内検討委員会報告から

● 旧新座小学校跡地売却などに向けた方向性

(1)引き続き学校法人等への全部売却について検討すべきである。

(2)一部売却にあたっては、校舎、体育館を解体する。周辺道路の整備用地および、校庭の下水道敷設部分を公共施設用地(公園等)として確保し、残地に ついて売却すべきである。

(3)暫定利用している福祉工房・楓、遺跡資料室および市史編纂資料保管室の代替え施設については、旧大正放課後児童保育室跡地に整備することが望ましい。

<旧新座小学校など跡地利用庁内検討委員会検討状況報告>から
← 前号  |  インデックス  |  次号 →