日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2010.10.24  No.1387
日本共産党新座市委員会
ふるさと新座館の基本設計了承される
 ふるさと新座館の基本設計が、10月15日のふるさと新座館建設検討委員会で示されました。1階に農産物直売所と事務所、観光・展示・休憩のスペース、2階に軽体育室と講義室・音楽室・実習室・美術室などの公民館機能、地下に多目的室(250席の小ホール)が配置されています。それぞれの平面図は下図の通りです。

 委員会では、「スプリンクラー設置はなぜ地下だけなのか。」「(答)消防法の規定で、地下だけ必要になる。1・2階にも設置すると何千万円ものお金が必要になる。」

 「駐車場の確保はどうなっているか。」「(答)敷地内は21台だが、近くに市有地もあり100台近くは確保できる。さらに民有地の借地も考えている。」これらの質疑をし、基本的に了承されました。

 今後、実施設計となります。各部屋のコンセントの数や多目的室の反響板など、細部についての要望は今月中に事務局に提出し、実施設計に反映させることとなりました。
配置図・1階平面図
配置図・2階平面図
配置図・地下2階平面図
巾着田のヒガンバナ
 秋の彼岸のころに咲くヒガンバナ。今年の開花は遅かったようです。

 私が生まれ育った埼玉県日高市の巾着田(きんちゃくだ)のヒガンバナは今や全国的に有名です。でも私が日高市役所に入職した20年以上前は、まったく知られていませんでした。

 かつて巾曽田を平地ダムにする計画があり公有地の土地管理のため、市が夏の終わりに草刈をすると、勢いよく茎を伸ばしたヒガンバナが一面に花を咲かせるようになりました。ダム計画はその後破綻。季節の映像をほしがるテレピ局が殺到していまや名所となりました。いわば”ひょうたんから駒”の観光地です。

日本共産党 塩川てつや衆議院議員
騒音・危険を伴う自衛隊観閲式はやめよ
 10月24日、自衛隊の観閲式が自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区、埼玉県朝霞市・和光市・新座市)で行われます。自衛隊機の航路にあたる地域では、低空で訓練飛行しているため大変な騒音で悩まされています。24日には、戦闘機やヘリコプターなど最大で76機の飛行を計画しています。また、今年は日米安全保障条約締結50年ということもあり、アピールのため米軍機も初めて飛行する計画になっているということです。

 なぜ今の時期、外国軍の戦闘機まで飛行する必要があるのでしょうか。住宅の多い地域で騒音をとどろかせ、危険も伴うような観閲式はやめるべきではないでしょうか。
自衛隊観閲式反対集会
朝霞駐屯地射撃訓練場の鉛汚染調査を国に申し入れよ
 朝賀英義議員
朝賀ひでよし議員

 朝賀議員は、9月議会の一般質問で、「自衛隊朝霞駐屯地射撃訓練場における鉛汚染の調査を行うよう」国に申し入れることを求めました。

 朝賀議員は、「岐阜県岐阜市にある日野射撃場で、国が鉛汚染の調査を行った結果、土壌汚染対策法の基準を超える鉛が検出された例がある。朝霞駐屯地の射撃訓練場についても、実弾訓練が行われているので、国に鉛汚染調査を行うよう申し入れる必要があるのではないか。」と質問しました。

 市は「弾は回収されているので、心配ないのではないかと考えるが、岐阜市の例があるということなので、参考にして対応したい。」と答えました。

大反響・エアコン設置署名
『学校にエアコン設置を』2時間で800筆以上
 日本共産党新座市委員会は、10月10日新座市産業フェスティバルの中で『小中学校にエアコン設置を求める署名』をおこない、2時間で849筆というたくさんの署名が集まりました。

 看板を見て「これはいいことだ」「学校にエアコンか、やって行こうよ」などと、市民が次々に足をとめ、署名板の前に行列ができる時もありました。「ぜひつけてください。お願いします」「具合が悪くなる子も出て、子どもたちが可哀そうでした」というお母さん。「学校暑いよー」という子どもたちなどが次々に署名し、大きな反響を呼びました。

 新座市委員会は、15日夕方も志木駅、ひばりヶ丘駅で『エアコン設置署名』に取り組み、一時間で合計140筆が集まり、市民の要望の強さがわかります。

 共産党は今後も、予算要望や12月市議会で取り上げ、来年度実現をめざします。『エアコン設置署名』を行っていますので、どうぞご協力ください。
11月1日(月)から
「にいバス」の運行内容が変わります
 変更される運行内容は次のとおりです。

(1)起点を、現在の新座市役所から老人福祉センター(南循環)及び、第二老人福祉センター(北循環)に変更します。
(2)運行時刻表を変更します。
(3)中野地区に、新規ルートの追加、新規バス停留所を設置します。
(4)新堀地区、栄・池田地区の一部ルートを変更、新規バス停留所を設置します。
(5)片山二丁目・三丁目地内に新規バス停留所を設置します。
(6)堀ノ内二丁目地内に新規ルートを追加し、新規バス停留所を設置します。

 お問い合わせは、市民安全課へ。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →