日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2014.6.8  No.1570
日本共産党新座市委員会
6月議会はじまる
新庁舎の設計 1億4320万円(限産額)で予算化
 6月5日から25日まで、下記の日程で新座市議会第二回定例会が開会しました。
 主な条例は、市民法人税率の引下げや軽自動車税の引上げ等の市税条例改定、新庁舎建設設計者選定審査会条例などです。
 一般会計補正予算は、4億2830万円を増額し、総額を467億4531万円余とするもの。
 歳入は内示のあった国県交付金や市債を増額し、不足する財源は財政調整基金から繰り入れます。

 歳出の主なものは、新庁舎の基本設計等委託料、2015年10月からスタートするマイナンバー制度に伴う住基台帳システム変更経費、振り込め詐欺対策の中学生副読本、栄中央集会所の改修、畑中黒目川公園の拡張整備、野寺小用地購入(相続発生)、石神小校庭に夜間照明灯設置、西堀小の放課後児童保育室の改善、畑中ホタル事業に補助金増額などです。
 耐震診断の結果、建替えることになった新庁舎の基本設計、実施設計を1億4320万円で一括委託する債務負担行為が提案されました。
 共産党市議団は市民要望に基づき、6人全員が一般質問します。議会傍聴においでください。

→《6月議会》日本共産党市議会議員の一般質問項目と質問日
6月議会日程
トヨタが5年連続 法人税ゼロ
 トヨタ自動車は08年から12年度の5年間、法人税(国税分)を一円も払わない一方、株主には1兆円を超える配当をした上、内部留保も増やしていることが分かりました。

 トヨタは08年のリーマンショックで一時業績が落ち込んだものの、その後業績が回復し、この5年間に海外子会社との連結で2・1兆円の利益を上げています。
 それなのに、法人税がゼロになるのは、09年から始まった「海外子会社からの配当を非課税」にする制度、さらに、子会社が外国に払った税金をトヨタ自身が払ったとみなす「外国税額控除」や「研究開発減税」など、大企業だけが利用できる優遇税制のためとみられます。

消費税もゼロ
 トヨタは、消費税を全て価格転嫁でき、できない輸出分も「輸出戻し税」で消費税分を返してもらえるため、一円も消費税を払っていないのです。政府は法人税引下げで更に減税する予定です。

(6月1日 赤旗)
広げようふれあいの輪を
第21回福祉フェスティバル盛大に
 6月1日、福祉の里で第21回新座市福祉フェスティバル(実行委員会・82団体)が盛大に行われ、約7500人が参加。初夏のような日差しの中、障がい者団体や老人福祉センター等のサークルが発表する合唱や民謡、カラオケ、ダンスなどに大きな拍手が続きました。模擬店が賑わい、授産加工品の展示、車椅子体験なども開催。共産党市議団も参加しました。
「わぁーきれい」ホタル鑑賞会
畑中黒目川公園内のホタル飼育ドーム
 5月31日、6月1日の夜、畑中黒目川公園でホタル観賞会が開催され、今までで最高の約2100人の親子連れがヘイケやゲンジ蛍の幻想的な舞を楽しみました。2月の大雪でホタルドームが倒壊しましたが、畑中町内会は市の助成を求め、市民の寄付もあってドームを再建。子どもたちは初めて見るホタルに「きれい!」と歓声を上げていました。
「声が反響して困る」
西堀放課後児童保育室の改修が実現
 西堀放課後児童保育室は改築した後、室内で児童の声が反響するようになり、改善を求める声が現場から上がっていました。
 芦野修市議は12月議会で「私が指導員と二人で話していても声が反響する。児童がたくさん来ると保育どころではない」と一般質問。
 6月議会の補正予算に保育室の改修工事(厚さ12ミリの吸音パネルを天井に貼る。114万円)が計上されました。工事は7月18日から四日間で実施し夏休みに間に合わせるとのことです。
6月議会で質問します!
日本共産党市議会議員の一般質問項目と質問日
工藤かおる議員 6月16日(月) 4番目
工藤薫議員
1. 固定資産税の賦課誤りの責任と再発防止について。原因解明と再発防止をどう考えるのか。
1. 朝霞台駅は3番目に乗降客の多い駅。車いすや乳幼児のバギー利用の方などの安全性と利便性を図るため、エレベーター、ホームドアの設置を東武鉄道に強く要望せよ。
1. 黒目川上流や落合川は子どもたちが川に入って遊べる場所がある。黒目川中流・下流でも川で遊べる場所の整備計画をしてもらいたい。
1. 地域支え合いボランティア事業で、日中独居の高齢者の利用もできるように改善せよ。
1. 公民館利用料を無料に戻すか、10分の8などに高め、利用促進を図るべきでは。
小野だいすけ議員 6月17日(火) 1番目
小野大輔議員
1. はなみずき通りについて。1はなみずき通りの志木市への通り抜けは合理的でない。道路改良計画から除外すべきでは。2元給水塔前のT字路の改善を。3未だに工事車両の駐車がある。駐車させないように徹底を。
1. 北野ふれあいの家について、女子トイレ、受付スペース、立ち寄りスペース等の改善を。
1. 原発の再稼動について。1福井地裁は再稼働の差し止め判決を下した。市長として、「原発再稼働するな」の発信を。2新座市民の「人格権」を守るため、脱原発首長会議に参加を。
1. ブラックバイトについて、労働法のパンフの配布や労働相談、講座の開催などの実施を。
石島よう子議員 6月17日(火) 2番目
石島陽子議員
1. 保谷朝霞線について。120m2車線に立ち返るべきでは。2野寺道場地域での住民説明会の早期開催を。3県道練馬所沢線の歩道整備を県に強く要望するべき。
1. 倒壊物・落下物の防災対策について。1避難路、避難場所等の実態調査は進んでいるのか。2ブロック塀の安全点検、耐震性の必要性を市民に啓発すべき。3自動販売機の転倒防止対策は。
1. 八石小の校舎の間に敷かれた土の粒子が細かすぎ、ほこりやぬかるみになりやすい。改善を。
1. 学童保育職員の処遇改善について。1全保育室の嘱託職員の人数を最低3人体制に。臨時職員の時給引き上げを。2延長保育に伴い国の補助金の活用を。3延長保育料は銀行引き落としに。
あしの修議員 6月17日(火) 3番目
あしの修議員
1. 発達障がい者支援について。1県の取り組んでいる「幼保から小学校へ支援をつなぐ特別支援教育」市の教員の研修結果と今後の活用について。2専門的なコーディネーターの配置を。3療育手帳等の取得ができない発達障がい者への就労支援について。
1. 交通安全対策について。1小学校通学路緊急合同点検について。ホームページの掲載は危険個所すべての掲載を。保護者、児童、地域の方への周知はどう行うのか。2英インター先のボタン信号機、信号が変わるまでの時間短縮と感応式信号機の併設を県に働きかけるべき。
1. 全国学力テストの成績公表は行うべきではないと思うが、市の対応は。
1. 子ども子育て支援新制度について。1対象学年について、大規模化の解消について市の考えは。
朝賀ひでよし議員 6月17日(火) 4番目
朝賀英義議員
1. 特別支援学校を卒業される方は増えている。障がい者が日中の活動をする施設の増設が必要ではないか。
1. コミュニティースクール事業について。運営協議会規則の所掌事項の一部は一般行政との関係が深いので、規則に盛り込むのは無理があるのでは。
1. 建設問題について。1栄地域の6条通り、7条通り、8条通りなど道路の傷んだ個所が目立つ。今後の改修のすすめ方について伺う。2野火止6、7丁目境の野火止用水敷の路面が凸凹しており、歩きにくい。路線の整備を早急におこなうべき。
笠原すすむ議員 6月18日(水) 1番目
笠原進議員
1. 道路問題について。1新堀2丁目の道路新設は早急に新設すべきではないか。2石神緑地に新設された歩道は車いす等通れない造りとなっており、改善が必要では。3西堀2丁目19番地の水道道路に信号機の設置、歩道の整備、カーブミラーの改善を。4本多1丁目の生コン会社営業車によって周辺道路が汚れている。改善の指導を。
1. 行政問題。1住宅リフォーム補助金の申請手続きの改善を。2工事契約、業務委託契約等の労働者の労働環境把握のための調査の実施を。3公共工事現場の従事者の賃金改善について。
1. 少人数学級の実現について。和光市も3、4年生を独自に実施している。新座市も実施すべき。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →