日本共産党新座市議会議員団
 トップ   にいざ民報   議会報告   政策・実績   写真館  
にいざ民報

にいざ民報 2004年
日本共産党新座市委員会
2004年12月19日No.1094
大型事業(区画整理、新設道路)の見直し、凍結を
37%の大幅値上げやめよ!下水道事業の借金分を市民にしわ寄せ
「寝たきり老人手当」(重度要介護高齢者手当)削るのか
避難通路に可燃物など ドン・キホーテ野火止店に15項目の指摘
統一教会の講師 高橋史朗氏(県教育委員侯補)ってどんな人?
非戦の誓い 心新たに 日本軍の蛮行ドキュメント映画と体験を交流
2004年12月12日No.1093
市民に「財政危機」の責任なし 市長は甘い「財政運営」反省せよ
住民から太陽を奪うな 15階建てマンション問題
下水未接続の公民館改修を先送り 一方、商工会館の改修工事補助
いいとこなし!多額財政負担 県新設道路(保谷朝霞線)整備条件
「歩道の整備」がトップ 市民意識調査まとまる
2004年12月5日No.1092
やめよ!市民負担増 所得制限強化で利用できない?福祉サービス
12月議会はじまる 急増する生活保護費
2004年12月議会日程
12月議会で質問します! 日本共産党議員の一般質問項目
「15階建てマンション反対」の陳情が出される
海上にひしめく米軍艦船 日本平和大会(佐世保)に参加して
2004年11月28日No.1091
公民館、癌検診の有料化など「市民サービス低下」を検討
第五回《手作り文化祭》が盛況 栄池田後援会(栄公民館)
ゴミの処分、製造元責任を
差額ベット室代は患者さんの同意が必要
新潟中越地震から一ヶ月 救援ボランティアの手記を紹介
介護実習や施設見学も 好評だった医療生協の「介護教室」
2004年11月21日No.1090
許せない 市民に負担増ばかり! 財政難の原因を説明せよ
米軍はファルージャの虐殺をただちに中止せよ!
「観光都市にいざ」って人が集まるの? 子ども議会
住民ぐるみで「地域福祉計画」を策定 磐田市などを視察
2004年11月14日No.1089
税や公共料金の値上げするな 2005年度予算へ『要望書』を提出
大義のないイラク派兵やめよ 自衛隊観閲式反対集会
採れ立て野菜の大サービス 収穫祭
トマト栽培の秘訣をを視察 農業委員会の視察報告
憲法改悪反対で一致するあらゆる人々との共同を 革新懇学習会
2004年11月7日No.1088
市民に内緒で値上げ案ゾクゾク 福祉サービス切り下げはやめよ
家庭保育室は消費税非課税に 党議員「陳情」採択を主張
「壊れたスプリンクラー直して」 こども議員たちが質問
前進する中小企業サポート 大阪府八尾市などを視察
2004年10月31日No.1087
「他人ごととは思えない」と市民の暖かい心 被災地支援募金に
「不安でたまりません」 最強部隊が置かれる自衛隊朝霞基地
観閲式にむけ戦車ごう音 塩川衆院議員が新座総合技術高校を調査
市民と協働のまちづくり 仙台市の「景観サポーター」など視察
2004年10月24日No.1086
「財政改革推進本部」が市民負担増加の検討をはじめる
吉田芳朝県議が「今の社会科教科書は自虐的」と質問
乳飲み子を抱えて逃げ延びた日々 戦争体験記
ススキの穂揺れる碓氷峠を行く 党新座市後援会が日帰りバスハイク
市民参加での「自治基本条例」づくり 総務常任委員会の行政視察
「自衛隊観閲式反対集会」に参加しましょう!
2004年10月17日No.1085
「自衛隊観閲式」にむけ訓練激化(朝霞演習場)
平林寺(臨済宗)がイラクへの自衛隊派遣反対宣言
池田香代子さんおおいに語る 新座母親大会に三百人参加
災害時には拠点!環境にやさしい党本部 新装なった党本部を見学
2004年10月10日No.1084 9月議会報告号
来年度 乳幼児医療費の窓口払いがなくなります
9月議会で質問しました 日本共産党議員の一般質問
石神・堀の内地域の50億円の新設道路用地買収本格的にはじまる
借金ふやす道路用地買収、医療費補助廃止など指摘 03年決算審査
市民にこそ報奨金を 口座振替手続きした場合金融機関に手数料?
「義務教育国庫負担金の堅持」など5本の意見書を提案
国の悪政を市民へしわ寄せするな! 市財政は9億円余も収入不足
???だらけ「さいたまタワー」の誘致署名 県市が町内会を利用
2004年10月3日No.1083
石神地域・新設道路の買収がはじまる 心配される財政計画
「生活保護の国庫補助引き下げないよう全力尽くす」 市長が答弁
武蔵野の雑木林の再生、保全を
学校のそばの朝霞基地で日頃から「人殺し訓練」
???だらけ 「さいたまタワー」100万人署名集め
2004年9月26日No.1082
保育待機児童270人を超す 今年度で54人の定員増
低所得者対策や介護費用の国庫負担引き上げを
市民の暮らし守る仕事最優先に 大型事業は凍結、先延ばしを
「まちづくり」の観点から大型店の出店調整を
精神障害者の支援センターを開設
2004年9月19日No.1081
市民にこそ報奨金を 「口座振替」にすれば銀行に報奨金200円
市民不在の予備費流用300万円 野火止用水開削350周年記念行事
介護保険の「サービス制限」はやめさせましょう
図書館予算の増額を 決算委員会で市に意見
新座市社会保障推進協議会が総会
2004年9月12日No.1080
市民と協働のまちづくり 自治基本条例検討委員会がスタート
旧島忠家具店跡(栗原五丁目)のリース交渉始まる
「滞納すると給料を差押さえします」子育て支援課が全保護者に手紙
「国連・子どもの権利条約」NGO報告にあふれる子どもの思い
2004年9月5日No.1079
石神地域の都市計画道路に12億円余
2004年9月議会日程
9月議会で質問します! 日本共産党議員の一般質問
2004年8月29日No.1078
住民のアイデアでまちづくり − 日本母親大会にて
被爆60年の来年を「核の恐怖から人類解放の国際行動の年」に
仕事確保と地域経済の活性化を 埼玉土新座支部が市長に要請
原爆のむごさ伝えよう 朝霞四市革新懇が「映画と講演の集い」
大和田の普光明寺 郷土・にいざNo・7
2004年8月22日No.1077
ケアマネ、未利用者の声も集約 新座市が介護保険の利用実態調査
英橋下のトンネル付近の交通安全を
「まちづくり条例」で大型店規制 第46回自治体学校in静岡
草の根の力出し切って「九条」守ろう・・・私の戦争体験
勇気を出して戦争の語りべに 『朗読戦争とは2004』
2004年8月15日No.1076
「九条の会」を新座でもつくりましょう!
ひばりヶ丘駅北口に駅前広場を整備!エレベーター等設置に向け
山のように死体を重ねて・・・私の戦争体験
イラク戦争と子どもたち
2004年8月1日No.1075
新座総合技術高校で会話不成立の騒音被害 朝霞基地自衛隊訓練
労働条件改善など求め埼玉土建が公共工事の実態調査
「ホタルの夕べ」に4千人集う
「約6億円」の減収見込み 今年度の地方交付税が確定
戦争にまさる災害なし・・・私の戦争体験
2004年7月25日No.1074
悪政に正面から立ち向かいます 大門みきし
不況に打ち勝つ仲間をつくろう 民商が第33回総会
乳幼児医療窓口無料化早く実現を
13歳で見た忘れられぬ光景・・・私の被爆体験
栄養失調で2歳の弟は・・・私の戦争体験
2004年7月18日No.1073
《 参議院議員選挙結果 》 新座市
一般会計からの繰入金増やし国保税引上げをやめよ
失業、病気などは国保税減免を
畑中一丁目斜面林を「いこいの森」として購入
2004年7月11日No.1072
いま核兵器の廃絶を 国民平和大行進スタート
危険な排水溝のフタかけを
あたご地域の汚水管整備を 「平成18年度まで接続」と答弁
新座市長選挙について
2004年7月4日No.1071
お年寄りいじめの自民、公明、民主
「年金改悪やめよ」などの意見書葬られる
★年金関連法案の実施の中止を求める意見書(案)
☆年金生活者、高齢者への増税撤回を求める意見書(案)
2004年6月27日No.1070
改悪年金法は国民的な討論でやり直せ 国民の8割が「審議不十分」
青年の就職相談窓口を フリーターの就職支援を要求
商店街の街路灯電気代は全額市費で
期日前投票が簡単になりました
2004年6月20日No.1069
参議院選挙必勝!熱気あふれる共産党演説会
国保税 払えない事情をつかまずに、権利奪う「資格証明書」を発行
新座市初の「緑地協定」できる 大和田5丁目の斜面林後の住宅地に
012歳児保育を54名ふやす 「北野の森」「まきば第二」保育園
まちづくり条例は住民参加で
2004年6月13日No.1068
自民、公明が年金法案をゴリ押し採決 参議院選挙で審判を
年金改悪を叱る
なごやかに、第11回福祉フェスティバル
活発に意見交換・農業振興協議会が総会
2004年6月6日No.1067
あまりに高齢者に冷たい仕打ち 所得税.住民税.国保税が増税に!
「乳幼児医療費の窓口払い撤廃への協力」を医師会長に申し入れ
障害者・児の発達、自立をめざして「守る会」などが総会
あとだしジャンケンも理解していない?・・・新座市の公明党
2004年5月30日No.1066
第11回社会保障推進キャラバンの自治体交渉
2004年6月議会日程
6月議会で質問します! 日本共産党議員の一般質問
2004年5月23日No.1065
廃案しかない 大うその年金法案
子どもたちに楽しい放課後を 第32回新座市学童保育の会総会
市議団がシルバー人材センター理事会と懇談
上田知事の9ヶ月を検証 山岸党県議団長講演 四市革新懇談会総会
でたらめだらけ 吉田県議
2004年5月16日No.1064
国保税値上げがやめよ 繰入金を増額し値上げ中止を
不断の努力で憲法を守ろう 埼玉母親大会に参加して
市民による「子育てネット」さらに拡大を
母なる野火止用水
2004年5月9日No.1063
働く者の団結で生活と権利守ろう 第75回メーデーひらかれる
障害者の施設増設を計画的に 重度知的障害者の入所施設など
グループホームの設置状況と市の指導は?
「笑顔あふれる学校を」 教職員組合が定期大会
野火止用水のはり金工場
2004年5月2日No.1062
新座小跡地利用は周辺住民のために
商店街がんばれ! 「北野すこやか広場」が開設 一周年記念行事
安心できる年金制度を
聞いて、聞いて 〜地域懇談会での声から〜
新座駅前の「水車」に一言
2004年4月25日No.1061 3月議会報告号
市民の願いに「何でも反対」の保守、公明
3月議会で質問しました 日本共産党議員の一般質問
市民の要望が予算化されました
あと2人教員増やせば 小学校3年まで「30人学級」が可能です
実態つかむ努力を 「観光都市新座づくり」では地域再生は困難
防犯協力を市民に強制?防犯推進条例 「修正案」を提案
2004年4月18日No.1060
3人の一刻も早い救済を 自衛隊のすみやかな撤退を
集会所建設に「地域住民の声」を 和室に「エアコン」設置を
防犯協力の「強制」やめよ プライバシー保護明記「修正案」提案
2004年4月11日No.1059
真相究明と関係議員の辞職を求める決議を可決
命をけずる生活保護の「見直し」
共産党が「憲法25条を保障する年金制度を」など意見書を提案
命にかかわる消防車購入 国が44%も補助金カット
2004年4月4日No.1058
ジャンボ公立保育園「栄保育園」オープン
小児救急医療の充実を
「あと2人教員増やせば小学校3年生まで「30人学級」が可能
2004年3月28日No.1057
イラク占領やめよ 自衛隊撤退を
少人数学級(35人学級)を2年生まで拡大を
「住宅リフォーム補助制度」で地域経済の活性化を
シャトルバスの路線増と土、日運行を
特別養護老人ホームの新設を 来年度中に新設100床を申請
『いこいの森制度』を活用して緑地保全を 今年も一ケ所実現
2004年3月21日No.1056
総事業費274億円・保谷朝霞線「待った!」
こんな補助金アリ? 預金が1980万円もあるのに!
仕事は増えるのに残業代は30%カット?
「少年サッカー場」など 多目的広場を整備 総合運動公園
2004年3月14日No.1055
観光都市にいざ?とは 市の『地域再生計画』を提案
「もう合併はしません」 須田市長が3月議会で答弁
「三位一体」の改革で新座市は約3億円減
シルバー人材センターが「勤労青少年ホームの指定管理者」に
公明党市議(元都市計画部長)が都市計画審議委員に
2004年3月7日No.1054
副議長に朝賀英義議員
日本共産党の一般質問は3月17日、18日に
『東福寺バス停』に屋根を 駐輪場を整備(畑中一丁目)
待望の『右折信号』設置 東北通り・島忠交差点
2004年2月29日No.1053
3月議会はじまる 公約実現に全力つくします
志木駅南口に「エレベーター」設置
学校トイレの改修 片山、西堀小から 第三中の床、黒板なども
医師の「診断書」に助成制度を新設 介護サービス利用の際
畑中ふれあい遊園に「防球ネット」設置
2004年2月1日No.1051
暮らし守る市政いまこそ 共産党演説会開かれる
県道の歩道整備すすめよ 共産党市議団 埼玉県土木事務所と交渉
小学一年生が『35人学級』に
市民のみなさんと力を合わせて実現しました 実績シリーズ No.3
2004年1月25日No.1050
自衛隊派遣、日米演習やめよ 朝霞中央公園で1800人集会
ひばりヶ丘駅のホームエスカレーターを利用し大助かりです
市民のみなさんと力を合わせて実現しました 実績シリーズ No.2
2004年1月18日No.1049
3市合併任意協解散で合意
4年間で質問ゼロの議員も
市民のみなさんと力を合わせて実現しました 実績シリーズ No.1
2004年1月11日No.1048
乳幼児医療費窓口払いの撤廃を
イラクに自衛隊を送るな 憲法に違反し、テロや報復ふやすだけ
市民の願い『門前払い』の保守、公明党 市民を失望させる否決
日米共同軍事演習に反対しましよう
2004年1月4日No.1047
何が何でも自衛隊を 保守、公明が「イラク派遣」の意見書採択
都市計画税の廃止を
経費節約が先行! 『勤労青少年ホーム』の運営管理が全面委託に
墓園会計の消費税転嫁に異議あり!
「子どもを実験台にするのか」と保守議員 少人数学級陳情不採択
2期8年大変お世話になりました 今期限りで勇退 古田俊信議員
にいざ民報 年選択へ